性別:男性 / 年齢:40代
投稿日:2024年7月21日
4.0
▶ここに選んだ理由
都心から近くて、家族、親族もお参りに来やすかった。 ご住職様がとても親切でしっかりと相談にのってくださったから。
▶立地・アクセス・周辺環境について
矢川駅からすぐ近くなので助かります。 南武線で立川駅までもすぐなので交通の便とその後のお食事なんかにも便利だと思います。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
本堂が大きくて立派です。
投稿先:谷保山 南養寺
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2024年6月23日
4.0
▶立地・アクセス・周辺環境について
駅から徒歩でいけるので今後も安心です。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
緑が多くて庭園がものすごく綺麗でした。落ち着く場所です。
投稿先:谷保山 南養寺
性別:男性 / 年齢:60代
投稿日:2024年2月15日
5.0
▶ここに選んだ理由
樹木葬の購入をしました。値段が高いお墓を勧められるかと思いましたがそんなことはなく樹木葬のみの説明だけでした。見学に少し抵抗がありましたが、むしろ見学してよかったと思っています。
▶立地・アクセス・周辺環境について
谷保駅から徒歩で10分以内で行けて便利です。
▶施設・設備・管理状況について
お線香が置いてあるので手ぶらでお参りに行くことができます。水汲み場もお墓の近くにあるので、助かりました。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
晴れているときは富士山を見ることができました。見晴らしが良くて落ち着いてもお参りができるのでとても気に入っています。
投稿先:メモリアルガーデン・パティオ国立
性別:女性 / 年齢:不明
投稿日:2024年1月31日
5.0
▶ここに選んだ理由
徒歩圏内で通えることと、私も主人もこの土地で長く生活しているので慣れ親しんだ土地が良いということでこちらにしました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
毎日の散歩コースにあるお墓なので気軽に立ち寄れます。周囲は落ち着ついた住宅街です。
▶施設・設備・管理状況について
とてもきれいです。何度か訪れましたがゴミ一つ落ちてないです。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
綺麗なお花がちりばめられていて、歩道も色鮮やかなのでとても明るい印象を受けました。
投稿先:メモリアルガーデン・パティオ国立
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2024年1月14日
4.5
▶ここに選んだ理由
毎日妻に会いに行くために自宅から一番近い霊園にした
▶立地・アクセス・周辺環境について
最寄りから徒歩で行ける距離でありがたい。
▶施設・設備・管理状況について
参道が歩きやすく、ベンチもあるので助かる お線香の購入もできるので手ぶらで行ける
▶霊園・寺院内の雰囲気について
周りに高い建物がなく開放感がある。暖かい季節になるとそよ風が気持ち良い
投稿先:メモリアルガーデン・パティオ国立
4.2
(9件)
葛飾区
樹木葬
39.0
万円〜
4.9
(4件)
品川区
納骨堂
38.0
万円〜
4.7
(3件)
北区
一般墓
108.0
万円〜
-
(0件)
八王子市
一般墓
118.8
万円〜
4.8
(2件)
足立区
一般墓
178.0
万円〜
5.0
(1件)
港区
樹木葬
50.0
万円〜
4.5
(3件)
足立区
一般墓
110.0
万円〜
4.8
(2件)
足立区
永代供養墓
10.0
万円〜
-
(0件)
足立区
一般墓
117.0
万円〜
4.5
(4件)
西東京市
樹木葬
38.0
万円〜
A.国立市で人気の霊園には、メモリアルガーデン・パティオ国立 、谷保山 南養寺 がよく選ばれています。お墓の口コミでは国立市の評判の良い霊園や墓地を紹介しています。国立市では、2件のお墓・霊園・墓地の情報を見ることができます。
A.国立市のお墓・霊園・墓地の費用相場は、永代供養墓30.0万円〜30.0万円、樹木葬12.0万円〜12.0万円です。
A.国立市には、現在確認できる公営霊園はありません。
A.一般的なお墓選びから購入までの流れをご紹介します。 ①比較検討する 自分に合ったお墓はどこかをお墓の口コミで比較検討しましょう。 ②資料を請求する・電話で相談する 気になるお墓や霊園について、気軽に資料請求してみましょう。 ③見学に行く 気になるお墓に実際に見学に行きましょう。その霊園や墓地にも複数のお墓があるので、自分の条件に合ったお墓を選びましょう。 ④お申し込み 墓石の種類や、彫刻のデザイン、区画など、お墓についての詳細を決めます。 ⑤お墓の建立・納骨 準備が整い次第、お墓の建立・納骨です。
「お墓の口コミ」は、葬儀・石材業界に特化した人材派遣会社である株式会社ディライトが運営しています。 「お墓の口コミ」に掲載されている文章、画像、データ、その他の情報(以下「本コンテンツ」)は、引用、転載、AI開発を含む あらゆる形でサイト名とURLを明示することでご活用いただけます。本コンテンツの正確性及び合法性などについて当サイトは一切保証せず、 第三者が有する権利への対応を含む利用者自身の責任においてご活用いただくものとし、本コンテンツの利用によって生じるいかなる損害やトラブルに対しても当サイトは一切責任を負いません。
Copyright © お墓の口コミ All Rights Reserved.