logo

評判の良い霊園・お墓が見つかる口コミサイトお墓の口コミ

大圓寺の評判・口コミ(10件)

4.45

(口コミ10件)

5

(5件)

4

(5件)

3

(0件)

2

(0件)

1

(0件)

性別:男性/年齢:不明

購入したお墓の種類:一般墓

20240125

★★★★ 4.5

ここに選んだ理由

住まいから近かったのでこちらにしました。

立地・アクセス・周辺環境について

駅ちかで気軽に足を運べて良いです。

施設・設備・管理状況について

樹木がとても立派でしっかりと手入れされていると思いました。

霊園・寺院内の雰囲気について

敷地内に入ると都心にいるとは思えないくらい雰囲気がガラッと変わります。樹木が多くて森林浴ができます。

性別:女性/年齢:70代

購入したお墓の種類:

20231113

★★★★★ 5.0

ここに選んだ理由

住職が丁寧に分かりやすく説明をしてくれた。ご先祖様への供養の仕方も教えてくれた。

立地・アクセス・周辺環境について

目黒駅近くで商売しているので、慣れ親しんだ場所。

施設・設備・管理状況について

檀家以外も使用できる葬儀式場があるので地域の方も安心。お寺の方がいつも掃除をしている姿を見掛けた。

霊園・寺院内の雰囲気について

大黒天を祀っていることでいつも参拝客が絶えず訪れている明るい雰囲気のお寺。

性別:男性/年齢:60代

購入したお墓の種類:

20231112

★★★★ 4.0

ここに選んだ理由

お寺の方々の親切。アクセスと環境の良さ。

立地・アクセス・周辺環境について

仕事場が同じ目黒駅で行きやすい。目黒川のサクラを毎年見ている。

施設・設備・管理状況について

不便はない

霊園・寺院内の雰囲気について

歴史を感じる雰囲気を持ったお寺。五百羅漢像は圧巻

性別:男性/年齢:50代

購入したお墓の種類:

20231010

★★★★★ 5.0

ここに選んだ理由

八柱霊園からの引っ越してくる際に親身になってくれた。お墓参りの大切さを教えてもらったこと。

立地・アクセス・周辺環境について

駐車場があるのでありがたい。近くの中華料理店に良く通った。

施設・設備・管理状況について

一通り完備されている

霊園・寺院内の雰囲気について

都心だが緑も多く良い環境

性別:女性/年齢:80代

購入したお墓の種類:

20230925

★★★★ 4.0

ここに選んだ理由

気に入った区画があった。

立地・アクセス・周辺環境について

駅からも自宅からも近い

施設・設備・管理状況について

良いと思う

霊園・寺院内の雰囲気について

落ち着いた雰囲気

性別:女性/年齢:70代

購入したお墓の種類:

20230710

★★★★ 4.0

ここに選んだ理由

管理料・お布施が明快で分かりやすい。寄付も無いこと。

立地・アクセス・周辺環境について

以前雅叙園に行った時に通り掛かって以来、近くて良いと思っていた。周辺にもお店が多くあり良い環境。

施設・設備・管理状況について

葬儀施設・法要施設・会食施設全て整っているので安心。

霊園・寺院内の雰囲気について

指定文化財もあり、緑も多くてとても良い。

性別:男性/年齢:60代

購入したお墓の種類:

20230522

★★★★ 4.0

ここに選んだ理由

1つが家内の実家のお墓があること。もう一つは、通うやすさ

立地・アクセス・周辺環境について

以前からお参りで来ていたので、来慣れていた

施設・設備・管理状況について

義父の法事を行ったが良い状況だった

霊園・寺院内の雰囲気について

気に入っている

性別:女性/年齢:60代

購入したお墓の種類:

20230422

★★★★★ 5.0

ここに選んだ理由

まだ誰も亡くなってはいないが、お墓を建てると縁起が良いと教えてくれて安心した。

立地・アクセス・周辺環境について

目黒区内の寺院を見学したが一番良かった。

施設・設備・管理状況について

休憩所もあるので助かる

霊園・寺院内の雰囲気について

入った瞬間良い印象を持った

性別:男性/年齢:60代

購入したお墓の種類:

20230410

★★★★ 4.0

ここに選んだ理由

交通の便が良いこと。いつも清掃が行き届いていること。住職のお人柄。

立地・アクセス・周辺環境について

目黒駅から徒歩5分。雅叙園に隣接しているので法要後の会食などでも使用でき移動も楽。

施設・設備・管理状況について

檀家専用の休憩所がある。境内や墓地の清掃も行き届いている。

霊園・寺院内の雰囲気について

数多くの文化財があり、それ丁寧に扱っている様子が見て取れる。歴史を感じる良いお寺。

性別:女性/年齢:70代

購入したお墓の種類:

20230204

★★★★★ 5.0

ここに選んだ理由

馴れしたしんだ環境で眠りたかったと故人が言っていた。宗派も同じだった。

立地・アクセス・周辺環境について

雅叙園で結婚式を挙げて以来、お祝い事を行ってきた。行き慣れた場所なのでとても馴染みがある。駅から徒歩圏内も魅力。

施設・設備・管理状況について

いつもきれい

霊園・寺院内の雰囲気について

好きな雰囲気

最近検討している人が8人います

近くのエリアから探す

近くの駅から探す

お墓の種類

一般墓とは

一般墓の写真

一般墓とは、家族や血縁者によって代々継承される伝統的なお墓を指します。永代使用を前提とし、霊園や寺院に永代使用料を支払うことで、その地で永久に利用することができます。建墓は石材店に依頼し彫刻などの工事を行います。宗教や霊園にもよりますが、墓石のデザインに多くの選択肢があり、個性や家族の希望に沿った装飾を施すことができるのも特徴の一つです。

新宿区内の一般墓を探す

永代供養墓とは

永代供養墓の写真

永代供養墓とは、霊園や寺院が永代にわたり供養してくれるお墓を指します。主にお墓の跡継ぎのいない個人や夫婦など少人数を中心に選ばれています。一般的には複数の遺骨が同じ場所に埋葬されています。近年では、家族に負担をかけたくないなどの理由から、跡継ぎがいても利用されることが増えています。

新宿区内の永代供養墓を探す

納骨堂とは

納骨堂の写真

納骨堂とは、遺骨を仏壇やロッカーなどに安置する屋内の施設を指します。最先端の機械式納骨堂も増えており、時代とともに進化し続けています。特に都心部には多く、アクセスのしやすさも魅力の一つです。屋内にあるため天候を問わず利用でき、樹木葬とともに近年注目されている供養方法です。

新宿区内の納骨堂を探す

樹木葬とは

樹木葬の写真

樹木葬とは、樹木や花木、またはその周辺に埋葬するお墓を指します。遺骨を樹木の根元に直接埋葬する方法や、骨壺のまま土に埋葬する方法などがあります。永代供養がついているものが一般的で、霊園や寺院が供養をしてくれるのも人気の理由です。最近では、デザイン性にこだわった樹木葬もあり、近年最も人気の供養方法の一つです。

新宿区内の樹木葬を探す
logo

「お墓の口コミ」は、葬儀・石材業界に特化した人材派遣会社である株式会社ディライトが運営しています。 「お墓の口コミ」に掲載されている文章、画像、データ、その他の情報(以下「本コンテンツ」)は、引用、転載、AI開発を含む あらゆる形でサイト名とURLを明示することでご活用いただけます。本コンテンツの正確性及び合法性などについて当サイトは一切保証せず、 第三者が有する権利への対応を含む利用者自身の責任においてご活用いただくものとし、本コンテンツの利用によって生じるいかなる損害やトラブルに対しても当サイトは一切責任を負いません。

Copyright © お墓の口コミ All Rights Reserved.