性別:女性 / 年齢:60代
投稿日:2024年8月30日
4.0
▶ここに選んだ理由
色々な墓石の中で両親のお墓は好きな花が 植えられるので供養花が無くても 季節ごとの花が、植えられ最高です。 これも選んだ1つですね。
▶その他ご感想
横浜の霊園から中央霊園さんに両親の遺骨を お引越ししました。 平坦で富士山も見れとても良かったです。 何よりスタッフさんが、話をよく聞いてくださり 両親の安住の地となりました。
投稿先:小田原中央霊園
性別:男性 / 年齢:不明
投稿日:2024年2月3日
3.5
▶ここに選んだ理由
ペットと眠れるからです。
▶立地・アクセス・周辺環境について
車でもバスでも少しアクセスが悪いと感じてしまいました。ただ、駐車場はあるので停められない心配はなさそうです。
▶施設・設備・管理状況について
バリアフリーが整っていた事は良い点です。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
歩道が明るい色なのか全体的に明るいイメージでした。
投稿先:小田原中央霊園
性別:男性 / 年齢:40代
投稿日:2024年1月21日
5.0
▶ここに選んだ理由
私たちは子どもがいないので永代供養をしてくれる場所を探していました。家から近くて、緑が豊かな樹木葬を気に入りました。ありがとうございました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
家から自転車で行けるので不便さは感じません。駐車場スペースもあるので車での利用もできます。
▶施設・設備・管理状況について
お寺の中にある樹木葬なので、設備もしっかりしています。管理もされていて安心でした。
▶霊園・寺院内の雰囲気について
静かで落ち着いた環境でした。敷地内の緑も心を落ち着かせてくれます。
投稿先:小田原富士見樹木葬墓地
性別:女性 / 年齢:60代
投稿日:2023年10月10日
5.0
▶印象に残ったこと
日当たりがとても良く、大きな桜の木もあり、花も元気よく活き活きと咲いていてとても雰囲気が良く、明るくオープンな感じで大変気にいりました。園内はとても綺麗にされていました。
▶見学して気づいたこと
初めて見学に伺ったのですが、思った以上に明るい綺麗な場所で直ぐに気にいりました。
▶ご購入した感想
スタッフの方は丁寧に優しく、住職もフレンドリーな方で無宗教の私達も受け入れていただけて本当にありがたかったです。 何より、ペットが何頭でも一緒に眠れるというので嬉しい限りです。これで安心してこれからの人生を過ごせます。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:女性 / 年齢:60代
投稿日:2023年10月7日
4.0
▶購入価格について
小田原駅から徒歩5分のアクセスも良い場所にもかかわらず、 費用はお手頃だと思います。ペットと共に入れるのも良かったです。
▶ご購入した感想
駅近くにもかかわらず、自然に囲まれ、 小さなお寺ですが歴史もあるそうです。雑草などもなかったような気もします。 花などそのまま置いて行っても後で片付けてもらえるとの事で助かります。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2023年10月4日
5.0
▶印象に残ったこと
金ピカのキラキラしたものとは違い、とてもシンプルで好感が持てるモダンで素晴らしい本堂です。途中、住職にお会いでき、少しお話しが出来ましたが、とても気さくで素晴らしい方でした。
▶ご購入した感想
丁寧過ぎるくらい丁寧で、とても安心出来る方たちでした。 園内もとても綺麗で、今後、もっともっと綺麗な場所にしてくださるのを楽しみにしております。私にとって、こちらの場所は縁を感じるとても良い場所でした。
▶立地・アクセス・周辺環境について
こじんまりとしていますが、手入れが行き届いた、とても素敵な場所でした。 小田原城を眺めながら行けるし、海も近く最高の環境で、高速を使用したら1時間ほどで着くので距離に関しては、全く気になりません。 本堂の目の前に車を停められるとの事だったので良かったです。 電車を利用したとしても、タクシーですぐに着きそうなので安心です。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:男性 / 年齢:40代
投稿日:2023年10月1日
5.0
▶お墓の探し方
父が亡くなり樹木葬を探していた所、願修寺様での樹木葬が目に留まりお願いする運びとなりました。
▶購入価格について
価格についても明確な料金体系なので安心してお願い出来ました。
▶ご購入した感想
小田原の駅からも近く庭園風の落ち着いた雰囲気がとても良く家族みんな納得のいく寺院樹木葬です。父も安らかに眠ることが出来るかと思います。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月29日
5.0
▶お墓の探し方
父が亡くなり樹木葬を探していた所、願修寺様での樹木葬が目に留まりお願いする運びとなりました。
▶購入価格について
価格についても明確な料金体系なので安心してお願い出来ました。
▶印象に残ったこと
小田原の駅からも近く庭園風の落ち着いた雰囲気がとても良く家族みんな納得のいく寺院樹木葬です。父も安らかに眠ることが出来るかと思います。
▶ご購入した感想
6月某日、願修寺様にて父の納骨式を執り行いました。この日は未明まで大雨でしたがきれいに整備された墓地で無事納骨ができました。ご住職とスタッフの皆様に改めて感謝申し上げます。雨上がりの青空のもと花々が輝いてご住職の読経が心に沁みました。父も安らかに眠れると思います。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:女性 / 年齢:40代
投稿日:2023年9月28日
5.0
▶ご購入した感想
海の近くなのに、自然が多いなと思いました。お参りの時はいつも海を眺めて帰るので、海の近くにして良かったです。
▶ここに選んだ理由
海男だった旦那の為に、海の近くでお墓を購入しました。
投稿先:小田原 酒匂 樹木葬永久の郷
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月27日
4.0
▶ご購入した感想
法要を迎える迄の期間、ご住職、スタッフの方々の対応がとても丁寧で初心者の私達にわかり易く説明をくださり安心して当日を迎える事ができました。式の最中、季節柄ウグイスの鳴き声が響きこの自然豊かで綺麗に管理されている素敵な場所で、父が眠る姿を想像すると心が和らぎました。参列した家族一同 とても感謝しております。もちろん、生前樹木葬を願望していた父も満足していることと思います。心に残る式となりました。
▶ここに選んだ理由
2月、理想の樹木葬『小田原樹木葬 てらす』を見学した母が一目で気に入り購入しました。昨年亡くなった父がポツリと「樹木葬いいね…」と言っていたからです。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月24日
4.0
▶ここに選んだ理由
二宮周辺でお墓を探していました。家からもっと近い霊園はありましたが、条件などを見てこちらの霊園に決めました。空気も綺麗で静かですし、自然も感じれるので満足しています。
投稿先:湘南メモリアルガーデン
性別:男性 / 年齢:不明
投稿日:2023年9月23日
4.0
▶見学して気づいたこと
周囲は田畑に囲まれています。静かで良い場所ですね。境内には涅槃さまもいらっしゃいます。美しく心が浄化されるような素敵な寺院です。
投稿先:小田原富士見樹木葬墓地
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月23日
4.5
▶お墓の探し方
どうしてこの場所にたどり着いたんだろう。母は実家から離れたため、お墓をどうしようかと生前話していました。「樹木葬がいいかなぁ」と話していたことを母の友人から聞き、地元小田原の近郊で何箇所か見に行きました。
▶印象に残ったこと
納骨の当日は、桜が咲き花びらが舞う中で式を行うことができました。この式で母もよかったと思ってくれてるかなと思いながら、空の下でお経を聞くことができました。いやいやそうじゃない、母が僕たちのためにこんな気持ちいい時間を過ごさせてくれたのかと思ったところです。世の中の流れが速く価値観も多様化する中、慌ただしくなったり、精一杯になったりする。そんなとき、将来に力強く進んでいくためには心の原風景が必要です。その原風景を一つ僕の中にいただくことができました。
▶ご購入した感想
母は楽しいことが好きで、もてなすのが好きで、天真爛漫です。ここで楽しく過ごせることを望んでいます。今回、このような気持ち書く機会を頂戴し、大変感謝しております。
▶ここに選んだ理由
当時まだ工事中でイメージ以外何もなかったのですが、自然の中にあり日差しが暖かいここだと思いました。その後、工事が終わったころ見学に伺いました。住職さんやスタッフさんとお話ができ、頭の筋肉の力が緩むような心地よい安心した感覚を覚えています。ここにお願いすることができて、とても嬉しい気持ちになりました。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月22日
4.0
▶印象に残ったこと
ご住職自ら植栽にお水を撒いている姿を目にすることも多く、気さくにお話して頂けるのも墓参の際の楽しみの一つです。この度の改装工事でまた一段と明るい場所になりました。周りの植物もスタッフの方々の手入れが行き届いており、四季折々の楽しみがあります。きっと完成形はなく、進化し続ける場所なのでしょう。この先も楽しみにしています。
▶ご購入した感想
ここはかつて私が通っていた幼稚園のすぐそばにあり、当時は前を通るのが怖いほど暗い感じでしたが、今はいつでもお花がたくさんお供えされていて、とても明るい場所になりました。こちらに決めたことで、私たち夫婦も将来への不安のひとつが解消されました。
▶ここに選んだ理由
恩師が亡くなり、皆が足繫く通える樹木葬の墓地を探したところ、小田原駅から徒歩圏内かつ私の実家からも近い願修寺様の樹木葬と出会えました。またペットのお墓もあったので、私たち夫婦と私の実家のお墓も同じ場所に決めることができました。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月22日
5.0
▶ご購入した感想
大通り沿いに面しているので分かりやすくて、車でのアクセスがしやすいです。霊園も広すぎず、狭すぎずちょうどいい大きさの霊園です。
投稿先:小田原富士見霊苑
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月20日
5.0
▶印象に残ったこと
ご住職もとても穏やかな方で親しみやすく、私たちが緊張することなくお話ができるような和やかな雰囲気を作ってくださいました。水道の蛇口や桶や柄杓も可愛らしく、また「母に会いに来よう」と思える素敵なところです。
▶見学して気づいたこと
以前からお墓は後世に負担を残さないものをと、母と話し合っておりました。その母が亡くなり、実際に探すことになりました。知人からこちらの樹木葬が出来たことを聞き、見学に参りました。コンパクトながらきれいに整備されたお庭のようで、おしゃれが好きだった母にぴったりなところでした。
▶ご購入した感想
宗教宗派を問わないことも無宗教の我が家にはありがたいことでした。説明してくださったスタッフの皆様もとても親切で、わからないことのアドバイスなどをいただけたことで心配なく決めることができました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
小田原駅から程近い立地なので車の運転が出来無い方でも気軽にお参りできると思いました。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:男性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月19日
5.0
▶ご購入した感想
管理事務所の方がとても親切に説明してくれました。信頼できる場所だと感じたので即購入しました。
▶立地・アクセス・周辺環境について
駐車場も広く混雑時期の心配もないなと感じました。近くのバス停からも歩いてすぐなので将来も安心です。
投稿先:小田原中央霊園
性別:男性 / 年齢:60代
投稿日:2023年9月18日
5.0
▶お墓の探し方
子供達は家を出て、自宅を購入したので、子供に負担がかからず、小田原駅から近いお墓を探しました。
▶ご購入した感想
スタッフの方々の対応が親切で、何でも相談できます。また、山の中腹で景色も良く満足しています。
投稿先:小田原樹木葬てらす
性別:女性 / 年齢:不明
投稿日:2023年9月17日
5.0
▶ご購入した感想
小田原で樹木葬を探していました。自宅からのアクセスと予算を鑑みると、こちらの寺院が一番良かったです。 比較的新しい樹木葬みたいで、綺麗に保たれていました。 妙善寺の本堂は近年建てられたようでピカピカでした。これから定期的にお墓参りに行きたいと思います。
性別:女性 / 年齢:50代
投稿日:2023年9月16日
5.0
▶ご購入した感想
周辺にコンビニやスーパーなどお参りに必要な物を揃えられるし、お買い物も帰りにできるので便利に感じています。
▶立地・アクセス・周辺環境について
車でお参りに行っていますが、駐車場が広くとても助かっています。混雑時期でもスムーズにお参りできること、気軽にお参りに行けることがとても気に入っています。
投稿先:東学寺 樹木葬・花壇墓地
4.9
(6件)
横浜市栄区
一般墓
429.6
万円〜
4.4
(14件)
川崎市麻生区
一般墓
100.3
万円〜
4.5
(10件)
横須賀市
一般墓
93.4
万円〜
4.7
(6件)
横浜市青葉区
一般墓
191.0
万円〜
4.8
(3件)
厚木市
一般墓
103.3
万円〜
4.5
(5件)
秦野市
一般墓
109.2
万円〜
4.3
(2件)
伊勢原市
一般墓
146.0
万円〜
4.7
(3件)
茅ヶ崎市
一般墓
98.2
万円〜
5.0
(1件)
伊勢原市
樹木葬
40.0
万円〜
5.0
(1件)
鎌倉市
樹木葬
80.0
万円〜
A.小田原市のお墓・霊園・墓地の費用相場は、一般墓29.9万円〜165.0万円、永代供養墓5.0万円〜58.0万円、納骨堂25.0万円〜90.0万円、樹木葬5.0万円〜72.5万円です。
A.小田原市には、 小田原市営 久野霊園 などの公営霊園があります。
A.一般的なお墓選びから購入までの流れをご紹介します。 ①比較検討する 自分に合ったお墓はどこかをお墓の口コミで比較検討しましょう。 ②資料を請求する・電話で相談する 気になるお墓や霊園について、気軽に資料請求してみましょう。 ③見学に行く 気になるお墓に実際に見学に行きましょう。その霊園や墓地にも複数のお墓があるので、自分の条件に合ったお墓を選びましょう。 ④お申し込み 墓石の種類や、彫刻のデザイン、区画など、お墓についての詳細を決めます。 ⑤お墓の建立・納骨 準備が整い次第、お墓の建立・納骨です。
「お墓の口コミ」は、葬儀・石材業界に特化した人材派遣会社である株式会社ディライトが運営しています。 「お墓の口コミ」に掲載されている文章、画像、データ、その他の情報(以下「本コンテンツ」)は、引用、転載、AI開発を含む あらゆる形でサイト名とURLを明示することでご活用いただけます。本コンテンツの正確性及び合法性などについて当サイトは一切保証せず、 第三者が有する権利への対応を含む利用者自身の責任においてご活用いただくものとし、本コンテンツの利用によって生じるいかなる損害やトラブルに対しても当サイトは一切責任を負いません。
Copyright © お墓の口コミ All Rights Reserved.